One day Jan's dad called us and told us to pick up some fruits.
He showed us some apples that he harvested in his garden and his neighbor gave him to and asked me if I know "Quitten (Quince in German)" showing these yellow things.
No idea.
I didn't ever saw this fruits before knowing or hearing the name of it.
And he neither (he'd probably known the name of it but never had it before).
So he gave me because I might bake. We'd gotten lots of apples and "quitten" home.
okaay…
and what are they?
I searched "quitten" on the Internet.
Found a result on wikipedia.
Read in another language.
English please.
"Quince".
Quince on the search bar.
Found some articles in Japanese. They're called "Maru-mero (marmelo: Portuguese)"..! How cute it sounds!
Ok, I figured out Quitten is Maru-mero. …
Then I continued searching the information more for quince, like how to cook, how it tastes, major cooking method for quince, sweets using quince etc.
My conclusion I finally came to is to make a pie that you can fully enjoy the smell and the taste of quince.
First I made compote and then purée from compote. The both go on the pie :) Sounds good, doesn't it?
ある日じょんのお父さんから電話があり、フルーツがたくさんあるから取りにおいでと言われました。
ちょうどじょんもオフで家に居たので二人で行くことに。着いてからお父さんが見せてくれたのは近所の人から貰ったのと自分の庭で採れた山積みのリンゴ。
そして私にこの黄色の物体を手に取って見せながら"クイッテン(ドイツ語のマルメロ:英語ではQuince-クインス)"は知ってる?と聞いてきました。「クイッテンだよ、クイッテン。」
へ? 「……知らないです」
名前を知る以前にこの果物の存在さえ知らなかったですよ。そして彼も。(←?!)
だから私にくれた、という経緯。処理の仕方がわからず、傷ませるだけだからということで託されました。(人任せなー!;; って思ったり!)
彼はさっさと袋を出して袋に詰め、私たちは大量のリンゴと"クイッテン"とやらを家に持ち帰りました。
おっけー。。。
で、これ何?
ネットで"クイッテン"を検索
ウィキの記事発見。
記事読まずソッコー→"別の言語で読む"
英語 英語。。
"Quince (クインス)"
Quince (クインス)を検索バーで検索。
いくつか日本語の記事を発見。ま、"マルメロ(ポルトガル語由来)"というらしい。….何てかわいい名前なんだ!
オッケー、"クイッテン"が"マルメロ"なのね。。。
それからしばらくマルメロについての情報収集をしました。どう扱うのか、どんな味なのか、マルメロの代表的な調理法、マルメロのお菓子 etc etc..
そして行き着いた結論が、香りと味を存分に楽しめるパイになりました。
最初にコンポートを作り、そのコンポートの一部からピューレ。両方がパイに乗る感じ、美味しそうでしょ?
☟☟☟☟☟